お知らせ
2025/02/13
「解けた!さんすう寺子屋」が始まりました
2月12日から、来年度の入学が決まった新中学1年生を対象にした「さんすう寺子屋」が始まりました。
これは、学習には連続性があり、特に算数は積み上げが大切ですから、中学校入学からスムーズに学習できるよう、この時期に苦手な単元を克服しようということで始めました。
本校の数学教員や小中学校で教えた経験のある教員が中心となり、当面毎週火曜日と金曜日の16:30~17:30の1時間、マンツーマン方式で、つまずいた箇所や分からない内容に寄り添いながら学習を進めていきます。各回の学習内容は、「数の計算」「分数」「小数」「割合」「速さ」「体積と面積」といったように単元を変えながら、12回シリーズで行う予定です。
初回は少し緊張している様子でしたが、先生たちの和やかな雰囲気にすぐに打ち解けて、一生懸命問題に取り組んでいる様子が印象的でした。最後にはちょっとした楽しい頭の体操クイズもあり、毎回「ちーかわ」のシールをためることで達成感を味わえる仕組みになっています。
先生たちも張り切っており、小学生よりも講師先生の方が多い状況でした。オンラインでの参加OK、時間途中からの参加OK、都合のつく日だけでOKという気軽な寺子屋です。この機会に算数の面白さを感じて、算数好きになってほしいと願っています。