教育の特色
すべての教育の根幹に心の教育
私たちが目指すのは、国際教養人の育成です
姫路女学院では、1921年の創立時から「心の教育」を大切にしています。独自の教科「教養」では、正しい礼儀作法や立ち居振る舞い、言葉づかいを学ぶことで、豊かな心を育ててきました。まずは形から、そして心へと発展させる。これこそが姫路女学院が実践してきた教養教育です。一方で、時代の変化に応じた新たな教育も重視。現在、姫路女学院の特色ある学びとして注目を集める国際教育とリベラルアーツ教育はその一部です。私たちが育てたいのは、豊かな教養と国際的な視野を持ち、主体的に社会に参画していく、新しい時代の「国際教養人」です。心を磨くことから始め、どんな舞台に立っても自分らしく輝くことができる女性を育てています。
-
2015年に国連で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でより良い世界を目指すための国際目標のこと。17のゴール、169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残されない」ことを誓っています。
国際教養人を育てるための特色ある学び
-
1
リベラルアーツ教育
- 社会の課題に触れ多様性を理解する
- 誰も直面したことのない問題があふれる現代社会。求められているのは、課題を見つけ出して問いを立て、仲間とともに答えを見つけ出す力です。その土台になるのは、問題意識を持ち、自身の考えを深め、周囲との協働に積極的に取り組む姿勢だと私たちは考えます。古くから人を自由にする学問とされてきたリベラルアーツ。その枠をさらに広げ、現代社会の課題に触れたり、その背景にある多様性を理解したりするための学びを姫路女学院独自のリベラルアーツ教育として展開しています。
-
2
国際教育
- グローバルな視野を育てる
- グローバル化が進む社会に対応し、そこに活躍の場を見つけていくには、国際共通語としての英語力や世界を見据える広い視野が重要です。姫路女学院では、英語力を鍛えるのはもちろん、日本人としてのアイデンティティや豊かな教養を身につけ、異文化を理解するなかでコミュニケーション能力や表現力を向上させる独自の国際教育を進めています。日々の授業の充実、姉妹校を中心とする国際交流プログラム、海外研修制度、さらには海外大学プログラムを通じて、世界で活躍できる国際教養人を育てます。