blog -起承転結-
2025/02/14
テーブルマナー学習を実施しました
副校長の長谷川です。2月13日(木)昼食時に合わせて、高校3年生を対象とした恒例の「テーブルマナー教室」を実施しました。
今年度はホテル日航姫路様でお世話になりました。3年生にとっては卒業前最後の教養実践の場です。今回、洋食フルコースメニューをナイフとフォークを使って美味しくいただきました。
ホテルのマナー担当の方に丁寧な説明をしていただきながら生徒たちは食事を進めたのですが、緊張のあまり何を食べたのか分からない、賞味もできないという訳ではなく、マナーを確認したり、身につけながらも笑顔で楽しく和気藹々と食していました。食事後はホテル内でのマナーや過ごし方についても、フロント・客室担当の方からご説明いただき、有意義な時間を過ごすことができました。
4月からは社会人になる生徒もおり、公私ともに正式なテーブルマナーを実体験しながら身につけておくことは必須だと思います。これからの人生において、「すみませ~ん。お箸ください」では通用しない、フォーマルな場を経験することもありますから。