インターアクトクラブ
2025/02/12
姫路ロータリークラブとインターアクトクラブ例会
クラブ顧問の岩崎です。本日、2月12日(水)16時より、本校インターアクトクラブと姫路ロータリークラブとの例会を行いました。
姫路ロータリークラブ会長の鎌谷正弘様にお越しいただき、教養コース2年1組の深谷芽衣さんと田中美結花さんが代表して、今年度の活動報告を行いました。報告内容は5月には書寫山清掃活動、7月には姫路城清掃活動への参加、11月にはインターアクト年次大会、ヒマワリの種収穫祭で他校との交流を楽しんだこと、12月には豊沢町自治会と協力して鍛冶屋公園の清掃活動に参加し、1月には能登半島の被災者への募金活動など、今年度、みんなで取り組んだ活動について報告がありました。
来る2月22日には、姫路城マラソンボランティア活動での前日のランナー受け付けなど、今後も地域に貢献する姫路女学院を目指し、活動に励みたいと思います。
インターアクトクラブの例会は第2、第3水曜日に図書室で行っています。今回の合同例会を通して、今後はさらに姫路ロータリークラブと交流していきたいと思います。